「VIPO(映像産業振興機構)からのお知らせ」                  
2022/7/6
 
「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2022」
長編映画の企画・脚本開発およびパイロット映像製作をサポート!
新プロジェクトへの参加作家募集

 
 VIPO(ヴィーポ)は、文化庁委託事業「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト2022」(https://www.vipo-ndjc.jp/)における新規プロジェクトとして、「長編映画の企画・脚本開発サポート」を実施いたします。

 本プロジェクトでは、プロデューサー、脚本家講師による指導のもと、オリジナル映画の企画をブラッシュアップし、準備稿とパイロット映像を完成させます。さらに発表の場を設け、映画製作者に向けたプレゼンテーションを行います。

 映画の土台作りを学びながら、企画・脚本を練り上げることのできるプロジェクトです。

 
講 師
 
◉ 山本 晃久(やまもと・てるひさ)プロデューサー     ※他2名を予定。
1981年、兵庫県出身。
代表作は映画『彼女がその名を知らない鳥たち』(17/白石和彌監督)、『寝ても覚めても』(18/濱口竜介監督)、『スパイの妻〈劇場版〉』(20/黒沢清監督)など。また、「山田孝之のカンヌ映画祭」(17/TX)、「恋のツキ」(18/TX)、「全裸監督シーズン2」(21/Netflix)など多数のドラマも企画、制作している。映画『ドライブ・マイ・カー』(21/濱口竜介監督)では第74回カンヌ国際映画祭 脚本賞、第94回米国アカデミー賞国際長編映画賞など多数の賞を受賞。
個人では第25回新藤兼人賞プロデューサー賞、第45回エランドール賞プロデューサー奨励賞、第41回藤本賞を受賞している。
現在は、ウォルト・ディズニー・ジャパンにて、コンテンツ制作に携わる。

 
【応募要項】
 
◆ 応募資格 ◆
・日本国籍または日本の永住資格を有すること。
・長編映画※1監督経験者およびndjc製作実地研修参加者。
 ※1 40分以上の映画。ただし商業長編映画監督作※2 は2作品以内とする。
 ※2 東京地区において有料で初公開された40分以上の劇場用劇映画およびアニメーション作品。劇場公開を目的に製作された新作で、東京地区の同一劇場で1日3回、かつ2週間以上連続して映画館のみで上映された作品。

・既にプロデューサーと企画を検討している場合も応募可とするが、育成対象は監督のみとする。ただし、脚本開発の際にはプロデューサーも参加すること。


◆ 応募締切 ◆
2022年8月19日(金)17:00必着
※応募を考えている方は、できるだけ事前に事務局あてに応募の意思がある旨をご連絡ください。

◆ スケジュール ◆
1. 作家募集開始             7月6日(水)
2. 応募書類提出締切           8月19日(金)
3. 通過者を対象にした講義        10月中旬
 講義を受けて企画書・脚本の改稿、ログライン・タグラインの作成
4. 最終選考               11月中旬
5. 企画・脚本開発、パイロット映像製作  11月中旬~2023年2月
6. 準備稿、パイロット映像完成
 映画製作会社向けプレゼンテーション   2023年3月

 ※事情により、スケジュールが変更になる場合もございます。予めご了承ください。



「ndjc:若手映画作家育成プロジェクト」www.vipo-ndjc.jp
優れた若手映画作家を公募し、本格的な映像製作技術と作家性を磨くために必要な知識や技術を継承するためのワークショップや製作実地研修を実施すると同時に、作品発表の場を提供することで、次代を担う長編映画監督の発掘と育成を目指しています。
公式twitter:https://twitter.com/ndjc_project


【お問い合わせ】
ndjc事務局(特定非営利活動法人映像産業振興機構[VIPO]内)
e-mail:ndjc@vipo.or.jp 

*報道関係者の方で取材をご希望の場合は、広報課〈PR@vipo.or.jp〉までご連絡をお願い申し上げます。

 
関連インタビュー
 
 
メールニュースは、どなた様もご登録可能です。是非お知り合いの方にご紹介ください。[配信登録はこちら]
本メールは名刺を交換させていただいた方やセミナー等にご参加いただいた方へ、当機構の情報をご提供するために配信しております。配信停止をご希望の場合はこちら
よりお手続き下さい。また本メールは、送信専用メールアドレスから配信しております。返信いただいても回答できませんので何卒ご了承ください。
 
This newsletter provides updates about VIPO and is sent out to those who have participated in our seminars or events, as well as those who have given us business cards. If you wish to unsubscribe, please send a blank email to this email address: mailnews-unsubscribe@vipo.or.jp. This email was sent to you from a send-only address. Please do not reply directly to this message.

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)[公式サイト
Copyright(C) 2022 VIPO. All rights reserved.