「VIPO(映像産業振興機構)からのお知らせ」                  
2022/4/7
 
アヌシー国際アニメーション映画祭併設マーケット
MIFAにおける商談ブースへ参加企業を募集!
MIFAにて海外共同製作パートナー探しや、作品のPRをするチャンス!

 

 VIPO(ヴィーポ)は、経済産業省「令和4年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)」の一環として、2022年6月14日(火)~17日(金)の日程でフランス・アヌシーにて開催されるアヌシー国際アニメーション映画祭併設のマーケットMIFA(Marché international du film d'animation)に商談のためのブースを出展いたします。

 参加企業は、世界のマーケットへ向けて自社の企画や作品の商談機会を持てるだけでなく、参加パスにて、MIFAの各種パネルやセミナー等の聴講、そして世界中から集まるアニメーション業界関係者とのネットワーキングが可能です。自社アニメーション企画・作品のグローバル展開を考えている皆様にとっては、パートナーを探す絶好の機会となりますので、ぜひ参加をご検討ください。                                 
フランス・アヌシー                                                        

 
開催概要
 
【日 時】2022年6月14日(火)~17日(金)

【場 所】フランス・アヌシー

【内 容】MIFAにおける商談ブースを活用し、MIFAで商談を行う。

【申込条件】
(1)日本のアニメーションコンテンツの海外販売に関する権利を有し、同マーケットで海外セールスを行う意欲のある日本の企業であること。
(2)担当者等がMIFAの会期中(4日間)、可能な限り全日常駐し、自社コンテンツを積極的にPRできること。
(3)担当者および自社で手配した通訳の方が、英語で商談や各種問い合わせへの対応が可能なこと。
(4)自社コンテンツの海外PRおよび海外セールスが参加の主目的であること。
(5)会期中および会期後に実施するビジネス成果を問うアンケート・ヒアリングに必ずご協力いただけること。
(6)MIFA が定める新型コロナウイルス対策ガイドラインおよび両国政府の水際対策に関わる措置を必ずご確認の上、ガイドラインに沿ってのご参加をいただけること。
 *参考:経済産業省「国際的な人の往来再開の段階的措置について」

※VIPOのビジネスマッチング事業へ参加する事業者の方々は、原則、Japan Creator Bank にプロフィール等を登録していただきます。
※諸事情により本企画の内容及び概要が一部変更または中止になる場合がございます。

【参加費】 
・MIFA登録費用については、1社あたり1名様分を負担します。
・1社から2名様以上のご参加をされる場合は、2人目以降の方の費用は各社でご負担していただきます。
・なお、渡航宿泊費、現地移動費等は参加者のご負担となりますが、「コンテンツ海外展開促進・基盤強化事業費補助金(J-LOD)」の対象となる可能性がございますので、下記お問い合わせ先までご連絡ください。
・原則として、参加者ご自身で航空券・ホテルの手配をしていただきます。

【応募締切】 2022年4月27日(水)17:00まで



令和4年度コンテンツ海外展開促進事業(コンテンツ関連ビジネスマッチング事業)
日本発のコンテンツを海外へ展開し、拡大する世界のコンテンツ市場における需要を獲得するとともに、他産業との連携による波及効果を生み出し、日本発のコンテンツや先進的なコンテンツ技術に係るビジネスマッチングの機会を提供することで、コンテンツの国際取引活性化や新市場創出を図ることを目的としています。
事業ページ:https://www.vipo.or.jp/project/content-business_matching_r4/

 
【お問い合わせ】
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)
グローバル事業推進部 担当:風岡、山﨑 
E-mail: matching@vipo.or.jp

※お問い合わせは、件名に「MIFAVIPOブース」とご明記の上、メール〈matching@vipo.or.jp〉宛にお願い申し上げます。
※弊機構では、リモートワークを基本とした時差出勤との併用により、感染防止対策を行いながら業務を進めることを基本としております。お問い合わせはメールにてお願い申し上げます。

 
関連インタビュー
 
 
メールニュースは、どなた様もご登録可能です。是非お知り合いの方にご紹介ください。[配信登録はこちら]
本メールは名刺を交換させていただいた方やセミナー等にご参加いただいた方へ、当機構の情報をご提供するために配信しております。配信停止をご希望の場合はこちら
よりお手続き下さい。また本メールは、送信専用メールアドレスから配信しております。返信いただいても回答できませんので何卒ご了承ください。

 
This newsletter provides updates about VIPO and is sent out to those who have participated in our seminars or events, as well as those who have given us business cards. If you wish to unsubscribe, please send a blank email to this email address: mailnews-unsubscribe@vipo.or.jp. This email was sent to you from a send-only address. Please do not reply directly to this message.

特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)[公式サイト
Copyright(C) 2022 VIPO. All rights reserved.